29歳、ギリギリワーホリの選択

はじめに

僕たちのことを軽く書こうと思います。

Tom
Tom


Tomは1995年生まれの29歳。まさにギリホリです。笑

大学進学とともに長野から上京。卒業後にワーホリのエージェントとやりとりをして本格的に計画をしていましたが、その時は他のやりたいことを優先し就職しました。

会社員として日々の生活を送るうちに、ワーホリに行くことはどこかで諦めていました。

新卒の会社は3ヶ月で退職、その後大学時代のバイト先に戻りフリーター期間を過ごし、店長になり、転職して現在は都内でドライバーの仕事をしています。

皆さんが終電を逃した時に使う乗り物です。笑

そして僕には、付き合って3年になる4つ下の彼女がいます。

彼女は大学4年生の頃に医療系の専門学校に入学。昨年国家資格を受験し合格し無事に卒業しました。

そんな彼女がまだ専門学校に通っている時のお昼時にいつものように連絡をくれました。

「わたし本気だよ!」

彼女がクラスの主婦さんたちとのお昼休みに話していた時のこと。

会話の中で「卒業後はどうするの?」と聞かれ、彼女は海外にはずっと興味があったがコロナで諦めなければならなかったことを話すと、これまでにワーホリ経験のある主婦さんたちが海外、ワーホリの魅力を一生懸命に伝えてくれ、圧倒されたそうです。

Fuyu
Fuyu

Tomくん!ワーホリ一緒に行かない?!
本気だよ!!!!


僕はワーホリに行く可能性はもうないなと諦めていました。

実際はまだ行ける年齢なのは分かっていたけれど、「もう遅いよな」と勝手に決めつけていました。

そんな中の、大好きな彼女からの一緒にワーホリ行こうよの誘い。

シンプルに「最高じゃん!楽しそう!行きたい!!」と、気持ちが昂ぶりました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました